2014年06月05日
梅雨は縮毛矯正
石川県も梅雨入りしましたね。
くせ毛の方には嫌な季節ですよね。


定期的にカラーもして縮毛矯正もってなるとダメージも気になりますが、こんな長さまで伸ばすこともできます。
定期的にかけてる方も、たま~にかける方も、縮毛矯正かけたことない方もクセで悩んでるなら一度ご相談ください。
ネット予約もできます
こちらのページからできます。
ネット予約を初めてされる方は初期登録が必要ですが、登録さえしてしまえばすごく便利です。
予約できる日にち、時間がわかりますし、24時間いつでも関係なく予約することができます。
ホットペッパービューティーでポイントが貯まったり、
いまpontaで溜まっているポイントをwarmthで使えます。
電話は休みの日でも携帯に転送されますが、ネットの方がより便利かと思います。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
warmth hair design(ウォームスヘアーデザイン)
TEL/FAX:076-216-5850
〒920-0363 石川県金沢市古府町南291-6
http://www.warmth-hair-design.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2012年05月19日
結婚式 着物のUPスタイル
お客様の写真撮ったのがいっぱいたまってきた。。。。。
ランキングも一応クリックお願いします。

にほんブログ村
結婚式に参加されるお客様、着物を着るそうなので頭はコンパクトにまとめてみました。
着物はお母さんに着せてもらうらしいので、warmthではセットだけ。
着物を着る機会って減ってきていると思うのですが、やっぱり着物はいいですよね。


春はやっぱり結婚式が多いみたいでセットのお客様が増えました。
セットスタイルも何点かあるので、随時更新していきます。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
warmth hair design(ウォームスヘアーデザイン)
TEL/FAX:076-216-5850
〒920-0363 石川県金沢市古府町南291-6
E-mail info@warmth-hair-design.com
http://www.warmth-hair-design.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2012年04月14日
メンズカット
来店してもらってからだいぶ経ちますけど、お客様の施術例。
ランキングも一応クリックお願いします。

にほんブログ村



横も後ろもガッツリツーブロックにして、かりあげ部分は残して他をカラーしました。
カラーを分けたことで、ツーブロックがより強調されますね。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
warmth hair design(ウォームスヘアーデザイン)
TEL/FAX:076-216-5850
〒920-0363 石川県金沢市古府町南291-6
E-mail info@warmth-hair-design.com
http://www.warmth-hair-design.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2012年02月05日
ツーブロックスタイル



□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
warmth hair design(ウォームスヘアーデザイン)
TEL/FAX:076-216-5850
〒920-0363 石川県金沢市古府町南291-6
E-mail info@warmth-hair-design.com
http://www.warmth-hair-design.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2011年10月29日
しっかりウェーブでワイルドスタイル
ゆるふわボブ(パーマ&カラー)同様、スタイリストゆきが担当したお客様です。
今日もクリックお願いします。

にほんブログ村
メンズのパーマ&カラーのお客様。


バックを中心に強めのスパイラルをかけてワイルド感を出しつつ、
流れる前髪&サイドのゆるめ少し緩めにしたウェーブで柔らかさもプラス。
バックの写真が無いのが残念ですが。。。。。。。
スタイリスト ゆき
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
warmth hair design(ウォームスヘアーデザイン)
TEL/FAX:076-216-5850
〒920-0363 石川県金沢市古府町南291-6
E-mail info@warmth-hair-design.com
http://www.warmth-hair-design.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2011年10月20日
ゆるふわボブ(パーマ&カラー)
パーマとカラーに来たお客様です。
今日もクリックお願いします。

にほんブログ村
フロントを残してしっかりめにリッジが出るようにパーマをかけて、
カラーは甘くなりすぎないようにマット系のカラーとフロントに黒のローライトを入れて引き締めました。


もちろんパーマはダメージが少なくなるようにクリープパーマです。
スタイリスト ゆき
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
warmth hair design(ウォームスヘアーデザイン)
TEL/FAX:076-216-5850
〒920-0363 石川県金沢市古府町南291-6
E-mail info@warmth-hair-design.com
http://www.warmth-hair-design.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
今日もクリックお願いします。

にほんブログ村
フロントを残してしっかりめにリッジが出るようにパーマをかけて、
カラーは甘くなりすぎないようにマット系のカラーとフロントに黒のローライトを入れて引き締めました。


もちろんパーマはダメージが少なくなるようにクリープパーマです。
スタイリスト ゆき
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
warmth hair design(ウォームスヘアーデザイン)
TEL/FAX:076-216-5850
〒920-0363 石川県金沢市古府町南291-6
E-mail info@warmth-hair-design.com
http://www.warmth-hair-design.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2011年10月18日
ヘアカラー part2
またまたヘアカラーのお客様。
今日もクリックお願いします。

にほんブログ村
大学生ですごく多いのが、就職活動中や実習の期間中にやっちゃう黒染め。
でも、黒染めをやっちゃうと、次明るい色にするのがすごく大変。
普通にカラーだけじゃ明るくならなかったり、明るくなっても赤っぽくなっちゃったり。
染めた時の染料(黒色)をとってからカラーをすることで、希望する色に近づけると思います。
beforeはないんですが、このお客様も実習のため黒染めしてたけど、
やっぱり実習が終わると明るくしたくなったみたい。


P’s どっちの写真が好きですか???
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
warmth hair design(ウォームスヘアーデザイン)
TEL/FAX:076-216-5850
〒920-0363 石川県金沢市古府町南291-6
E-mail info@warmth-hair-design.com
http://www.warmth-hair-design.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2011年10月13日
ヘアカラー(ストレートスタイル)
ストレートスタイルのお客様です。
今日もクリックお願いします。

にほんブログ村
明るめが希望なので明るさはキープしつつ、秋っぽく濃いめの焦げ茶にカラーをしてみました。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
warmth hair design(ウォームスヘアーデザイン)
TEL/FAX:076-216-5850
〒920-0363 石川県金沢市古府町南291-6
E-mail info@warmth-hair-design.com
http://www.warmth-hair-design.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
今日もクリックお願いします。

にほんブログ村
明るめが希望なので明るさはキープしつつ、秋っぽく濃いめの焦げ茶にカラーをしてみました。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
warmth hair design(ウォームスヘアーデザイン)
TEL/FAX:076-216-5850
〒920-0363 石川県金沢市古府町南291-6
E-mail info@warmth-hair-design.com
http://www.warmth-hair-design.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2011年09月27日
メンズ クリープパーマ
メンズのパーマのお客様です。
その前に、今日もクリックお願いします。

にほんブログ村
before


全体的に猫っ毛でボリュームが出しにくいのでボリュームを出しやすくしたい。
プラス少しカールが欲しい、あとちょっと外ハネもさせたいとの事。
当店のパーマは基本的にクリープパーマ。
少しでもダメージが軽減できると思って、今が傷んでいるor傷んでいないに関係なく、
クリープパーマで施術しています。
プラス炭酸を使ってしっかり髪の中の薬剤(パーマ液)を洗い流して、
薬剤の残留によるダメージもほとんどありません。



パーマによるダメージが気になる方はぜひwarmthのクリープパーマをお試しください。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
warmth hair design(ウォームスヘアーデザイン)
TEL/FAX:076-216-5850
〒920-0363 石川県金沢市古府町南291-6
E-mail info@warmth-hair-design.com
http://www.warmth-hair-design.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2011年03月06日
断髪式
先日、長い髪を一気に短くして、気分一新のお客様です。
その前に、今日もクリックお願いします。

にほんブログ村
ビフォー

前回カットに来たのも夏ぐらい。
「伸ばしてたわけではないけど、なんか美容室に行くのが面倒で・・・」
っていつもこんな感じで、夏の時も「短くしようかな?パーマかけようかな?やっぱ量だけ減らしといて」ってそんなお客様が「バッサリ短くいって」って事でこんなに切っちゃいました。


「さっぱりした~、頭軽くなったわ~」っていっていただきました。
スタイルチェンジに悩んだらぜひwarmth hair designでご相談を。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
warmth hair design(ウォームスヘアーデザイン)
TEL/FAX:076-216-5850
〒920-0363 石川県金沢市古府町南291-6
E-mail info@warmth-hair-design.com
http://www.warmth-hair-design.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
その前に、今日もクリックお願いします。

にほんブログ村
ビフォー

前回カットに来たのも夏ぐらい。
「伸ばしてたわけではないけど、なんか美容室に行くのが面倒で・・・」
っていつもこんな感じで、夏の時も「短くしようかな?パーマかけようかな?やっぱ量だけ減らしといて」ってそんなお客様が「バッサリ短くいって」って事でこんなに切っちゃいました。


「さっぱりした~、頭軽くなったわ~」っていっていただきました。
スタイルチェンジに悩んだらぜひwarmth hair designでご相談を。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
warmth hair design(ウォームスヘアーデザイン)
TEL/FAX:076-216-5850
〒920-0363 石川県金沢市古府町南291-6
E-mail info@warmth-hair-design.com
http://www.warmth-hair-design.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2010年07月07日
今日のお客様
今日は9ヶ月になったばっかりの女の子がお店に来ました。(ママの付き添いですけど・・・)

すごく目も大きくてカワイイ笑顔なんですけど、ま~僕になつかないこと。
奥さんが施術してたので、シャンプーの時とかに僕があやそうと試みるものの全然ダメ。
一応子供もいるので、慣れてるつもりだったけどダメでしたね。
まあ赤ちゃんの苦手とする、ひげとメガネ二つともあるしかなぁ~って、パーツのせいにしときます。
うちのお店は、お子様(赤ちゃん)連れでも、お子様のカットでも全然OKですので気軽に来てくださいね。
それまでには泣かれない方法を編み出しておきます。

すごく目も大きくてカワイイ笑顔なんですけど、ま~僕になつかないこと。
奥さんが施術してたので、シャンプーの時とかに僕があやそうと試みるものの全然ダメ。
一応子供もいるので、慣れてるつもりだったけどダメでしたね。
まあ赤ちゃんの苦手とする、ひげとメガネ二つともあるしかなぁ~って、パーツのせいにしときます。
うちのお店は、お子様(赤ちゃん)連れでも、お子様のカットでも全然OKですので気軽に来てくださいね。
それまでには泣かれない方法を編み出しておきます。
2010年06月12日
幼馴染のお客様
保育園から高校までずっと一緒だった同級生がお店に来てくれました。
しかも奥さんと4月に生まれたばっかりの子供を連れて。

久しぶりに首もすわってない子供を抱っこさせてもらいました。
こんな小さい子はちょっと怖いですね。
しかも奥さんと4月に生まれたばっかりの子供を連れて。

久しぶりに首もすわってない子供を抱っこさせてもらいました。
こんな小さい子はちょっと怖いですね。
2010年03月20日
転勤族のお客様
この時期転勤する方って結構いますよね。
今日のお客様も「来週から転勤で東京やし、最後に髪きれいにしよう。」と言って来て下さいました。
このお客様はもともと東京から転勤できたので、もうなかなか金沢に来る機会もないのかな?と思うと寂しくなります。
でも最後にわざわざ挨拶がてらお店に来てくれたのはすっごく嬉しかったです。
N様2年半の間、どうもありがとうございました。
今日のお客様も「来週から転勤で東京やし、最後に髪きれいにしよう。」と言って来て下さいました。
このお客様はもともと東京から転勤できたので、もうなかなか金沢に来る機会もないのかな?と思うと寂しくなります。
でも最後にわざわざ挨拶がてらお店に来てくれたのはすっごく嬉しかったです。
N様2年半の間、どうもありがとうございました。
2010年03月09日
お客様
いつもkitemiの元気つながりの会などでお世話になってる方々がお店に来てくださいました。
先日3/6にはパイロットプロジェクトの徳木常務http://youngtigre.kitemi.net/がお店に来てくれました。
ブログ用に写真を撮らせてもらおうと思ってたのに、帰り際にはすっかり忘れてました
で今日はとりのすけhttp://torinosuke.kitemi.net/の代表取締役の橋本さんが来てくれました。
橋本さんとはお互いに「あとで写真を・・・・・」って言いながら接客してたのにまたもや忘れてしましまったので名刺の写真を。

お2人とも本当にありがとうございました。
また今週の土曜日も元気つながりの会があるので、またお会いしましょう。
ブログを読んでくれてる皆さんもどうですか?元気つながりの会参加してみませんか?
いろいろな人から元気をもらいに参加してみませんか?
気になる方がいたら声をかけてください。
しかしこの物忘れの激しさはどうしたものか・・・・
先日3/6にはパイロットプロジェクトの徳木常務http://youngtigre.kitemi.net/がお店に来てくれました。
ブログ用に写真を撮らせてもらおうと思ってたのに、帰り際にはすっかり忘れてました

で今日はとりのすけhttp://torinosuke.kitemi.net/の代表取締役の橋本さんが来てくれました。
橋本さんとはお互いに「あとで写真を・・・・・」って言いながら接客してたのにまたもや忘れてしましまったので名刺の写真を。

お2人とも本当にありがとうございました。
また今週の土曜日も元気つながりの会があるので、またお会いしましょう。
ブログを読んでくれてる皆さんもどうですか?元気つながりの会参加してみませんか?
いろいろな人から元気をもらいに参加してみませんか?
気になる方がいたら声をかけてください。
しかしこの物忘れの激しさはどうしたものか・・・・