2011年04月10日
東北地方大震災の義援金
あの東北地方大震災から約1カ月。
お客様から募金していただいてた義援金を赤十字に送金してきました。
その前に、今日もクリックお願いします。

にほんブログ村

うちはけして大きいお店でもなく、チャリティーメニューとかもしないで、ただ募金箱を置いて募金していただいてただけなので大した金額はではありませんが、皆さまの気持ちがたくさん詰まってると思います。
お預かりしたお金はしっかり震災の被害を受けた方々の役に立つよう、赤十字にお渡ししてきました。

一回だけで終わるのではなく、これからも継続して募金箱は設置し定期的に送金していきます。

ご協力お願いします。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
warmth hair design(ウォームスヘアーデザイン)
TEL/FAX:076-216-5850
〒920-0363 石川県金沢市古府町南291-6
E-mail info@warmth-hair-design.com
http://www.warmth-hair-design.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
お客様から募金していただいてた義援金を赤十字に送金してきました。
その前に、今日もクリックお願いします。

にほんブログ村

うちはけして大きいお店でもなく、チャリティーメニューとかもしないで、ただ募金箱を置いて募金していただいてただけなので大した金額はではありませんが、皆さまの気持ちがたくさん詰まってると思います。
お預かりしたお金はしっかり震災の被害を受けた方々の役に立つよう、赤十字にお渡ししてきました。

一回だけで終わるのではなく、これからも継続して募金箱は設置し定期的に送金していきます。

ご協力お願いします。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
warmth hair design(ウォームスヘアーデザイン)
TEL/FAX:076-216-5850
〒920-0363 石川県金沢市古府町南291-6
E-mail info@warmth-hair-design.com
http://www.warmth-hair-design.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2011年04月07日
長男の入学式
今日は完全プライベート日記です。
昨日は長男の入学式に行ってきました。
おめでとうの意味を込めてクリックお願いします。

にほんブログ村
従兄弟と一緒に。

家族で(あ、次男はいないか)

帽子かぶったらなんか変。

自分の通ってた学校に子供が通うってすごいな。
国歌よりも校歌を口ずさんじゃいました。
自分らが通ってた頃の先生が二人もいてちょっとビビった。
登下校の事から勉強の事、友達関係いろいろ心配事もあるけど、毎日楽しく行ってくれるかな?
今日から6年生の従姉妹にお願いして、子供たちだけでの登下校です。

火曜日に写真スタジオ行って記念写真撮ったんで、出来上がればまたupします。
昨日は長男の入学式に行ってきました。
おめでとうの意味を込めてクリックお願いします。

にほんブログ村
従兄弟と一緒に。

家族で(あ、次男はいないか)

帽子かぶったらなんか変。

自分の通ってた学校に子供が通うってすごいな。
国歌よりも校歌を口ずさんじゃいました。
自分らが通ってた頃の先生が二人もいてちょっとビビった。
登下校の事から勉強の事、友達関係いろいろ心配事もあるけど、毎日楽しく行ってくれるかな?
今日から6年生の従姉妹にお願いして、子供たちだけでの登下校です。

火曜日に写真スタジオ行って記念写真撮ったんで、出来上がればまたupします。
2011年03月25日
修了式(卒園式)行ってきました
震災は大変だし、いまだに色々なところに被害や影響あると思いますけど、
忘れることもできないけど、いつまでも暗いままじゃだめですよね。
前を向いて頑張ろう。
ってことで、元気にブログ書いていきます。
の前に、また今日もクリックお願いします。

にほんブログ村
昨日は長男の修了式。
午前中だけだし、修了証書を先生からもらうとそれを保護者のとこに持ってきて「ありがとう」って言う演出があるみたいなので、ビデオ&写真係として行ってきました。
いやぁ感動しました。
上に書いた演出もそうですが、思い出アルバムっていう名前だったかな?
卒業式定番の一人でセリフ言ったり、みんなで言ったり、途中に歌があったり・・・・・・
(わかります?何て説明すればいいのかな?)
みんな自分の順番もちゃんと覚えていて、途中の歌も3,4曲あったかな?
また歌の歌詞も泣けるし・・・・。
保護者会会長からの祝辞も会長のお子さんも年長で卒園だから泣きながらの祝辞で、
そんなの聞くと・・・・・
もらい泣きしちゃいますよね。
最近やたらと涙腺が緩くて、すぐ泣けます。
(涙を流す手前でこらえたけど)
仕事もあるし行こうか迷ってたけど、行ってよかった。
子供の成長がすごくわかりました。
同級生の従兄弟とパチリ。
(従兄弟は前日から38℃オーバーの熱があったけど、頑張ってました。)

兄弟で、上の子の担任の先生とパチリ。

二人とも髪ボサボサすぎ。
このあと髪切ったけど、普通は式の前ですよね。
2011年03月22日
チャリティーイベントで似顔絵描いてもらいました
昨日コロナワールド金沢で西澤さゆりさんという方がチャリティーイベントとして似顔絵を描いてくれるっていうんで行ってきました。
金額は全額東北に寄付するということで、金額も描いてもらった人が気持ちで払うみたいな。
前々から家族の似顔絵っていいなっと思ってたし、しかもそのお金が東北の人への義援金になるって、もうこれは行くしかないと思って行ってきました。

こんな絵が家にあるとなんかいいですよね。
募金も支援物資ももちろん素晴らしいし、こういうイベントやってる方もすばらしいですよね。
頑張れ東北。
みんな応援してるよ。
金額は全額東北に寄付するということで、金額も描いてもらった人が気持ちで払うみたいな。
前々から家族の似顔絵っていいなっと思ってたし、しかもそのお金が東北の人への義援金になるって、もうこれは行くしかないと思って行ってきました。

こんな絵が家にあるとなんかいいですよね。
募金も支援物資ももちろん素晴らしいし、こういうイベントやってる方もすばらしいですよね。
頑張れ東北。
みんな応援してるよ。
2011年03月18日
東日本大震災から1週間
東日本大震災から1週間。たくさん亡くなった方がいたりいまだ行方不明の方がいたり・・・
直接地震では被害が無いけど計画停電で仕事、通勤などにもたくさんの影響があったり・・・。
あんな大きな被害なので復興には何年、何十年とかかってしまうんだろうな。
金沢にいる僕なんかが出来ることは募金や物資を送るぐらい。
この前、金沢市議会議員の川 裕一郎さんのところに持って行った物資が今日金沢を出発したらしいです。
http://ameblo.jp/y16kawa/entry-10832897459.html
深夜には岩手の方々のもとに着くとか。少しでも被災者の方の役に立てたのかな?
後は募金だな。
お店に置いた募金箱にもたくさんのお客様がお金を入れってってくださってます。

小さい募金箱ですけど、半分ぐらいはたまっていそう。
みなさんから預かったお金と気持ちはきちんと責任もをって市にでも託して被災地に送りたいと思います。
義援金箱の設置場所http://www4.city.kanazawa.lg.jp/11003/info/bokin.html#kouza
2011年03月14日
東北地方太平洋沖地震への救援物資
昨日金沢市議会議員の川 裕一郎さんのツイッターとブログを見て、事務所で集めて送るとのことだったので早速毛布や子供用布団、服など(新品&結構きれいなものだけ)持って行ってきました。
事務所の方の話では多くの方が持ってきてくれてるみたいです。
まだ正式に送り方などは決まってないですが、県や市などの公共機関を通して送りますとのことでした。
個人では出来ないことですので、川さんよろしくお願いします。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
warmth hair design(ウォームスヘアーデザイン)
TEL/FAX:076-216-5850
〒920-0363 石川県金沢市古府町南291-6
E-mail info@warmth-hair-design.com
http://www.warmth-hair-design.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
事務所の方の話では多くの方が持ってきてくれてるみたいです。
まだ正式に送り方などは決まってないですが、県や市などの公共機関を通して送りますとのことでした。
個人では出来ないことですので、川さんよろしくお願いします。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
warmth hair design(ウォームスヘアーデザイン)
TEL/FAX:076-216-5850
〒920-0363 石川県金沢市古府町南291-6
E-mail info@warmth-hair-design.com
http://www.warmth-hair-design.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2011年03月12日
地震大丈夫ですか?
みなさ〜ん地震大丈夫ですか?

TVや新聞ではすごいことになってるの見たんですけど、金沢は幸いたいした被害もなく、僕自身今回の地震を体感してなくて実感があまり・・・・・
日本は大丈夫なんだろうか?
まだまだ地震は続くのか?
みなさんまだまだ注意を続けてください。

TVや新聞ではすごいことになってるの見たんですけど、金沢は幸いたいした被害もなく、僕自身今回の地震を体感してなくて実感があまり・・・・・
日本は大丈夫なんだろうか?
まだまだ地震は続くのか?
みなさんまだまだ注意を続けてください。
2011年03月07日
確定申告とセミナー
今日は確定申告に行ってきました。
皆さん終わりましたか?
あと1週間ほどですよ。まだの人はお早めに。
今日もクリックお願いします。

にほんブログ村
午後からはセミナーです。

「日本でいちばん大切にしたい会社」という本を出してる坂本光司先生と
ディズニーランドで働いた経験をもとに「マニュアルにはない人を動かす魔法の方法」の話をして下さる香取貴信先生のセミナーを受けてきます。
すごく人気のある(勉強になる)講師の先生たちみたいなので、しかっり勉強してきます。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
warmth hair design(ウォームスヘアーデザイン)
TEL/FAX:076-216-5850
〒920-0363 石川県金沢市古府町南291-6
E-mail info@warmth-hair-design.com
http://www.warmth-hair-design.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
皆さん終わりましたか?
あと1週間ほどですよ。まだの人はお早めに。
今日もクリックお願いします。

にほんブログ村
午後からはセミナーです。

「日本でいちばん大切にしたい会社」という本を出してる坂本光司先生と
ディズニーランドで働いた経験をもとに「マニュアルにはない人を動かす魔法の方法」の話をして下さる香取貴信先生のセミナーを受けてきます。
すごく人気のある(勉強になる)講師の先生たちみたいなので、しかっり勉強してきます。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
warmth hair design(ウォームスヘアーデザイン)
TEL/FAX:076-216-5850
〒920-0363 石川県金沢市古府町南291-6
E-mail info@warmth-hair-design.com
http://www.warmth-hair-design.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2011年02月08日
初めて湯快リゾートに行ってきました
今日はプライベート日記です。まずはポチっとクリックしてご協力お願いします。

にほんブログ村
2月の7.8はお店の連休だったので初めて湯快リゾートへ行ってきました。
一泊二食付きで大人5800円。
いやぁ安い。しかもレストラン以外へは持ち込みOK。
友達の家族と一緒に、大人4人子供3人で行きました。
PM7:00まではカラオケも無料。
ほぼ子供のカラオケ大会。大人たちはもちろんお酒。
バイキングの夕食でももちろん飲むと、そうそうに眠たくなってしまいました。
8日の午前中に講習があった僕は朝風呂と、朝食をサッと済ませてみんなより一足先に帰りました。
朝は慌しかったけど、温泉ではのんびり過ごせました。
2月末までは安いみたいなので、皆さんもぜひ行ってみてください。
(デジカメ持ってったのに、楽しむのに夢中で撮った写真は・・・・・・・0。)

にほんブログ村
2月の7.8はお店の連休だったので初めて湯快リゾートへ行ってきました。
一泊二食付きで大人5800円。
いやぁ安い。しかもレストラン以外へは持ち込みOK。
友達の家族と一緒に、大人4人子供3人で行きました。
PM7:00まではカラオケも無料。
ほぼ子供のカラオケ大会。大人たちはもちろんお酒。
バイキングの夕食でももちろん飲むと、そうそうに眠たくなってしまいました。
8日の午前中に講習があった僕は朝風呂と、朝食をサッと済ませてみんなより一足先に帰りました。
朝は慌しかったけど、温泉ではのんびり過ごせました。
2月末までは安いみたいなので、皆さんもぜひ行ってみてください。
(デジカメ持ってったのに、楽しむのに夢中で撮った写真は・・・・・・・0。)
2011年02月02日
雪かきの代償
まずは今日もポチッとご協力お願いします。

にほんブログ村
いやぁ~雪国の皆さん、大変でしたね。
日月の大雪でどれだけ雪かきしたか。体もガタガタです。
今日は雪は降ってないけど、積み上げた雪を溶かすためにバラバラにしたりして....
スコップが・・・
スコップが・・・

血だらけ。
って言っても普段の仕事で荒れてる箇所から血が出てて・・・
気温も高かったし手袋もしないでやってたらこんな始末です。
2011年01月31日
2011年01月30日
雪すごっ
今日は雪がすごいなぁ。
朝もちょっと手のあいた時も雪掻きばっかり。
でも帰るときにはめっちゃ積もってました。

明日にかけて大雪って言うんで、明日の朝が大変なことになってそう。
明日の休みは雪掻きかな?
みなさん、週の始まり気をつけてくださいね。
朝もちょっと手のあいた時も雪掻きばっかり。
でも帰るときにはめっちゃ積もってました。

明日にかけて大雪って言うんで、明日の朝が大変なことになってそう。
明日の休みは雪掻きかな?
みなさん、週の始まり気をつけてくださいね。
2011年01月25日
昨日の休日 老人ホーム&セミナー
昨日、午前中は最近よくお手伝いに行く老人ホームのカット。
最近よく行くので2回目、3回目の方も増えてきて僕の顔を覚えてくれてる人もいたりして、
すごく嬉しくなりました。
午後は峠達也さんという方のセミナーがありました。
峠 達也氏は
㈱Do it 代表取締役社長兼人財育成トレーナー
㈱アップルクリエイション 取締役
日本プロスピーカー協会 ベーシックプロスピーカー
心理カウンセラー
という肩書きのある方で、「人は変われる」というテーマのセミナーでした。
内容は書けませんがいいお話が聞けました。
僕自身も変わりたいと思うけど・・・・
みたいな事が今までよくあったので、すごく為になったしこれから自分を変えていこうと思います。
今日の夜は「成功の条件」というテーマでセミナーがあります。

仕事がとかじゃなくなんにでも繋がる話だと思うので興味のある方はぜひ参加してみてください。
最近よく行くので2回目、3回目の方も増えてきて僕の顔を覚えてくれてる人もいたりして、
すごく嬉しくなりました。
午後は峠達也さんという方のセミナーがありました。
峠 達也氏は
㈱Do it 代表取締役社長兼人財育成トレーナー
㈱アップルクリエイション 取締役
日本プロスピーカー協会 ベーシックプロスピーカー
心理カウンセラー
という肩書きのある方で、「人は変われる」というテーマのセミナーでした。
内容は書けませんがいいお話が聞けました。
僕自身も変わりたいと思うけど・・・・
みたいな事が今までよくあったので、すごく為になったしこれから自分を変えていこうと思います。
今日の夜は「成功の条件」というテーマでセミナーがあります。

仕事がとかじゃなくなんにでも繋がる話だと思うので興味のある方はぜひ参加してみてください。
2011年01月23日
お年玉付き年賀ハガキ
今日もポチッとお願いします。

にほんブログ村
今日はお年玉付き年賀はがきの当選番号発表日。

一等はTVとか旅行とか電動自転車とか・・・
の中からひとつ。
当選番号はこちら
↓
http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2011/0123_01.html
皆さん調べましたか?
以外にあたってるかも?
warmthからの年賀状で誰かいいものgetできてたら嬉しいんだけどな~
warmthからのお年玉も年賀状に書いてありますんで、お忘れなく。
http://warmth.kitemi.net/e26385.html
にも書いてあります。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
warmth hair design(ウォームスヘアーデザイン)
TEL/FAX:076-216-5850
〒920-0363 石川県金沢市古府町南291-6
http://www.warmth-hair-design.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2011年01月15日
2010年12月25日
メリークリスマス
今日は子供達が待ちに待ったクリスマス。
昨日の夜も早く寝て、準備万端。
朝、起きると枕元にセットしてあるプレゼント見ると、テンションが・・・・・
あれ?そんなに上がらない。
寒すぎて目も開かないし・・・・・
下に下りるとテンションが・・・・・
上がらない。
今日はTVでポケモンの日。
プレゼントよりポケモンに夢中。
ポケモンが終わってようやくプレゼント。

ここでようやくテンション

2人ともずーっと欲しがってたものだったので、大喜びです。
売り切れのお店が多い中、知り合いにgetしてもらいました。
Eさんありがとう。
僕もこの前友達から少し早いプレゼントをもらいました。

Sくんありがとう。
あと、ブログ村というところでのランキングに参加しています。
ポチっとクリックしてご協力していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
昨日の夜も早く寝て、準備万端。
朝、起きると枕元にセットしてあるプレゼント見ると、テンションが・・・・・
あれ?そんなに上がらない。
寒すぎて目も開かないし・・・・・
下に下りるとテンションが・・・・・
上がらない。
今日はTVでポケモンの日。
プレゼントよりポケモンに夢中。
ポケモンが終わってようやくプレゼント。

ここでようやくテンション


2人ともずーっと欲しがってたものだったので、大喜びです。
売り切れのお店が多い中、知り合いにgetしてもらいました。
Eさんありがとう。
僕もこの前友達から少し早いプレゼントをもらいました。

Sくんありがとう。
あと、ブログ村というところでのランキングに参加しています。
ポチっとクリックしてご協力していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2010年12月21日
2010最後の休日 ゆめのゆへ行ってきました
昨日はwarmthの今年最後の休日。
午前中は老人ホームへカットのお手伝い。
夕方は先輩家族とゆめのゆへ行って疲れを取り、今年の残り10日を乗り切るために癒されてきました。

ゆめのゆのイベントでビンゴをやっていて、たこ焼き機をgetしてきました。
今日から大晦日までwarmthは休まず営業します。
年末は混み合いますので、早めのご予約をおススメします。
あと、ブログ村というところでのランキングに参加しています。
ポチっとクリックしてご協力していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
warmth hair design(ウォームスヘアーデザイン)
TEL/FAX:076-216-5850
〒920-0363 石川県金沢市古府町南291-6
http://www.warmth-hair-design.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
午前中は老人ホームへカットのお手伝い。
夕方は先輩家族とゆめのゆへ行って疲れを取り、今年の残り10日を乗り切るために癒されてきました。

ゆめのゆのイベントでビンゴをやっていて、たこ焼き機をgetしてきました。
今日から大晦日までwarmthは休まず営業します。
年末は混み合いますので、早めのご予約をおススメします。
あと、ブログ村というところでのランキングに参加しています。
ポチっとクリックしてご協力していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
warmth hair design(ウォームスヘアーデザイン)
TEL/FAX:076-216-5850
〒920-0363 石川県金沢市古府町南291-6
http://www.warmth-hair-design.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2010年12月19日
金沢 道路 凍結
おはようございます。
今日はめっちゃ寒いですね。
車のフロントガラスもバッリバリに凍っています。

道路も凍っていますんで、朝からお出かけの方は十分気をつけてください。
あと、ブログ村というところでのランキングに参加しています。
ポチっとクリックしてご協力していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
今日はめっちゃ寒いですね。
車のフロントガラスもバッリバリに凍っています。

道路も凍っていますんで、朝からお出かけの方は十分気をつけてください。
あと、ブログ村というところでのランキングに参加しています。
ポチっとクリックしてご協力していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
2010年12月05日
2010 保育所 表現会
昨日は保育所の表現会がありました。
嫁さんが行って写真とビデオ撮ってきたので。



上の子は今年で最後なので頑張ってたんだろうな。


上の子3つ、下の子2つ。
おたふくで2人とも2週間前後保育所を休んでたけど、何とか練習も間に合ったっぽいのでよかった。
さぁ、今度はビデオでも見よぉ。
嫁さんが行って写真とビデオ撮ってきたので。



上の子は今年で最後なので頑張ってたんだろうな。


上の子3つ、下の子2つ。
おたふくで2人とも2週間前後保育所を休んでたけど、何とか練習も間に合ったっぽいのでよかった。
さぁ、今度はビデオでも見よぉ。
2010年12月04日
保育所の表現会
今日は保育所の表現会。
なんか子供達は髪を7:3に分けなきゃいけないらしく、普通は先生がやってくれるけどうちの子は髪が短くて先生の手では無理らしく「おうちでしてきてもらえますかぁ~?」って
そりゃ、できますとも。

がんばれ、子供達。
なんか子供達は髪を7:3に分けなきゃいけないらしく、普通は先生がやってくれるけどうちの子は髪が短くて先生の手では無理らしく「おうちでしてきてもらえますかぁ~?」って
そりゃ、できますとも。

がんばれ、子供達。