2010年11月15日
早朝ソフトボール納会
昨日、早朝ソフトボールの納会がありました。
そこで表彰式もあったんですが、チームは.....まぁ置いといて。

このリーグで打率10位
まあまあだな。
盗塁王
昔から足は速かったからなぁ
本塁打王
いやぁよくがんばったなぁ小学生で野球を始めてから全く縁のなかった部門だったのですっごくうれしかったです。
最近うまくなってきたんかな?
来年もがんばろう。
そこで表彰式もあったんですが、チームは.....まぁ置いといて。

このリーグで打率10位
まあまあだな。
盗塁王
昔から足は速かったからなぁ
本塁打王
いやぁよくがんばったなぁ小学生で野球を始めてから全く縁のなかった部門だったのですっごくうれしかったです。
最近うまくなってきたんかな?
来年もがんばろう。
2010年11月12日
2010年11月08日
2010年11月05日
日曜野球で敢闘賞Get
10/31に高校時代の友達と一緒にやってる早朝野球リーグの納会がありました。
チームの成績は......聞かないでください。
でも、個人的には敢闘賞に選んでもらって賞状と盾(?)をもらいました。

野球シーズンが終わってこれからは納会続きです。野球とソフトボールで3チームやってるんで、それぞれのリーグやチームの納会が続きます。
チームの成績は......聞かないでください。
でも、個人的には敢闘賞に選んでもらって賞状と盾(?)をもらいました。

野球シーズンが終わってこれからは納会続きです。野球とソフトボールで3チームやってるんで、それぞれのリーグやチームの納会が続きます。
2010年10月18日
ディーラーの展示会
今日はいつもお世話になってるディーラーさんの展示会。
いつもより安い値段で物が買えたりするので、行ってきました。
いろんなサンプル品をもらったり、新しい鋏も買いました。
僕のメインはビンゴ大会。
テレビやブルーレイプレイヤーなどなど豪華景品が15点ぐらい。
さすがにテレビはそんな簡単に当たりません。
でも長男がビンゴを揃えて、デジカメを当てました。

でも2週間前にデジカメが壊れて先週新しいのを買ったばっかり...
嬉しいんだか悲しいんだか...
いつもより安い値段で物が買えたりするので、行ってきました。
いろんなサンプル品をもらったり、新しい鋏も買いました。
僕のメインはビンゴ大会。
テレビやブルーレイプレイヤーなどなど豪華景品が15点ぐらい。
さすがにテレビはそんな簡単に当たりません。
でも長男がビンゴを揃えて、デジカメを当てました。

でも2週間前にデジカメが壊れて先週新しいのを買ったばっかり...
嬉しいんだか悲しいんだか...
2010年10月16日
長男の誕生日
昨日は長男の誕生日。
「あと〇日寝たら誕生日やね」、「ケーキ注文した?」、「オーズのベルト買った?」などなど最近毎日うるさかったんですけど、とうとうその日が来ました。
晩ごはんのリクエストを聞くと「ケーキとプリンと・・・ウインナー!あとわかめのおにぎり自分で作りたい!」って全然豪華さの無いリクエストが・・・
でもおにぎりは作らせてあげたみたいです。

ずーっと欲しいって言われ続けて、売り切れのお店が続出の中なんとか用意できた仮面ライダーオーズのベルトと、後輩のお店http://www.ori-hasu.com/にお願いして作ってもらったゴセイジャーのケーキ 。
ゴセイジャーの顔はチョコで作られてました。
画も似てるしチョコもケーキもおいしいし、よかったです。
来月の次男の誕生日はプレゼントもケーキもどうしようかな?
「あと〇日寝たら誕生日やね」、「ケーキ注文した?」、「オーズのベルト買った?」などなど最近毎日うるさかったんですけど、とうとうその日が来ました。
晩ごはんのリクエストを聞くと「ケーキとプリンと・・・ウインナー!あとわかめのおにぎり自分で作りたい!」って全然豪華さの無いリクエストが・・・
でもおにぎりは作らせてあげたみたいです。

ずーっと欲しいって言われ続けて、売り切れのお店が続出の中なんとか用意できた仮面ライダーオーズのベルトと、後輩のお店http://www.ori-hasu.com/にお願いして作ってもらったゴセイジャーのケーキ 。
ゴセイジャーの顔はチョコで作られてました。
画も似てるしチョコもケーキもおいしいし、よかったです。
来月の次男の誕生日はプレゼントもケーキもどうしようかな?

2010年10月10日
長野2日目 大王わさび農場&そば
1日目の夜のカラオケもそこそこに切り上げてグッスリ寝ようと思ったが、なぜか4時前から目が覚めて寝れない。
健康ランドなので漫画ルームみたいなのがあって早朝から漫画読みまくりました。
チェックアウトをした後、何とかって映画に出てた大王わさび農園の水車を見に連れてってもらい


あたり一面に広がるわさび畑(?)に感動しつつ、

初めて見るわさびビールを飲んでみるたり。

その後はすごく風情のある、隠れ家的な蕎麦屋さんに連れて行ってもらって

すごくおいしいおそばを食べさせていただきました。


すごく楽しい2日間でした。
参加した皆さん、お世話してくれた長野チームのみなさんありがとうございました。
次は来年の10/3ですね。
楽しみにしてます。
健康ランドなので漫画ルームみたいなのがあって早朝から漫画読みまくりました。
チェックアウトをした後、何とかって映画に出てた大王わさび農園の水車を見に連れてってもらい


あたり一面に広がるわさび畑(?)に感動しつつ、

初めて見るわさびビールを飲んでみるたり。

その後はすごく風情のある、隠れ家的な蕎麦屋さんに連れて行ってもらって

すごくおいしいおそばを食べさせていただきました。


すごく楽しい2日間でした。
参加した皆さん、お世話してくれた長野チームのみなさんありがとうございました。
次は来年の10/3ですね。
楽しみにしてます。
2010年10月07日
長野1日目 BBQ
4日5日の連休で長野へ行ってきました。
mixiでの理美容師さんたちが青森~広島、岡山まで全国各地から約50人集まっての大BBQ。


マツタケに生牡蠣


燻製用の特性ドラム缶


蟹に馬刺し

まぐろのかま
た~~~~っくさんの食材にた~~~~~っくさんのお酒。

ドッヂボールで体の動かなさを実感して。

すっごい楽しかったです。
夜は健康ランドへ行ってお風呂入ってもちろん飲みなおし。
カラオケもしたなぁ~
とにかく楽しい1日でした。
2日目に続く。
mixiでの理美容師さんたちが青森~広島、岡山まで全国各地から約50人集まっての大BBQ。


マツタケに生牡蠣


燻製用の特性ドラム缶


蟹に馬刺し

まぐろのかま
た~~~~っくさんの食材にた~~~~~っくさんのお酒。

ドッヂボールで体の動かなさを実感して。

すっごい楽しかったです。
夜は健康ランドへ行ってお風呂入ってもちろん飲みなおし。
カラオケもしたなぁ~
とにかく楽しい1日でした。
2日目に続く。
2010年09月26日
昨日は保育園の運動会
昨日は午前中はお店を閉めて、保育園の運動会へ行ってきました。
上のそらは来年から小学校だし、2人が保育園の運動会出るのは今年で終わりなのでいってきました。


プログラムが全部で18ある中うちの子供&保護者が出るのが12種目。
多くねぇ???
しかも奥さんは今年、保護者会の役員で仕事しなきゃいけないし一人でビデオとデジカメ持って走り回ってました。



2人とも頑張ってかけっこも2人とも1番になったし、障害走とか親子競技とかもクラス対抗だったので個人の順位は無いけど速かったです。
保護者対抗で綱引きがあったけど、2戦2敗。
リレーがやりたかったなぁ
後半はビデオに夢中になりすぎて、写真を撮る余裕がありませんでした。
子供の頑張ってる姿はいいですね。
親も頑張らなきゃ。
上のそらは来年から小学校だし、2人が保育園の運動会出るのは今年で終わりなのでいってきました。


プログラムが全部で18ある中うちの子供&保護者が出るのが12種目。
多くねぇ???
しかも奥さんは今年、保護者会の役員で仕事しなきゃいけないし一人でビデオとデジカメ持って走り回ってました。



2人とも頑張ってかけっこも2人とも1番になったし、障害走とか親子競技とかもクラス対抗だったので個人の順位は無いけど速かったです。
保護者対抗で綱引きがあったけど、2戦2敗。
リレーがやりたかったなぁ
後半はビデオに夢中になりすぎて、写真を撮る余裕がありませんでした。
子供の頑張ってる姿はいいですね。
親も頑張らなきゃ。
2010年09月10日
My ポロシャツ
9/12のkitemi元気祭りの時にお店の宣伝のためにお店のTシャツorポロシャツを作ろうかと考えてたけど、気がついたらもう日にちが無い。
この前の休みの日にユニクロ行ったらもう衣替えされてて半そでのポロシャツなんか置いてないし・・・・
で、家にあるポロシャツでできるか不安ながらもGaregeSMCに持って行ってお願いしてみたら、なんとできました。
結構いい感じ。


営業で毎日は着ないと思うけど、イベントや交流会に行く時にはこれを来て行こうかと思います。
GaregeSMCの堀川さんありがとうございました。
この前の休みの日にユニクロ行ったらもう衣替えされてて半そでのポロシャツなんか置いてないし・・・・
で、家にあるポロシャツでできるか不安ながらもGaregeSMCに持って行ってお願いしてみたら、なんとできました。
結構いい感じ。


営業で毎日は着ないと思うけど、イベントや交流会に行く時にはこれを来て行こうかと思います。
GaregeSMCの堀川さんありがとうございました。
2010年09月05日
友人の結婚式二次会
昨日、小中学校同級生の結婚式の二次会に行ってきました。
やっぱりこういう会はいつ来てもいいですね。
幸せをいっぱい分けてもらいました。
帰りに会場に飾ってあった花をおすそわけでもらって、お店に飾ってあります。

やっぱりこういう会はいつ来てもいいですね。
幸せをいっぱい分けてもらいました。
帰りに会場に飾ってあった花をおすそわけでもらって、お店に飾ってあります。

2010年08月10日
CCZでBBQ
昨日は美容師さん仲間でBBQしました。
場所は松任CCZ。
海のすぐそこだし、帰りはお風呂もあるし最高。
今回はサザエやホタテもありでリッチなBBQでした。

しかも流しそうめんまで。

子供達もすごく楽しそうにそうめんを取って食べていました。
場所は松任CCZ。
海のすぐそこだし、帰りはお風呂もあるし最高。
今回はサザエやホタテもありでリッチなBBQでした。

しかも流しそうめんまで。

子供達もすごく楽しそうにそうめんを取って食べていました。
2010年08月04日
夏満喫
土曜の夜は犀川の花火大会。
会場の近くの先輩の美容室に車を停めさせてもらって行ってきました。

初めて行ったんですけどいやぁ~数も多いし、規模もでかいし、でもその分人が多い・・・・・
人も多いし、なんだか途中で嫌になって帰りました。
日曜の夜は虫取り
なぜか子供達が突然「虫取り行きたい~」って毎日のように言うようになったもんで、よく行ってる友達に場所を聞いていってみたけど、メスのクワガタが一匹取れただけでした。
その後、蛍の見えるスポットへ移動して、蛍を見てきました。

小指付近にいるのわかるかな?
月曜日は海へ。
火曜日は健民プールへ。
なんだかすごくぎゅっと詰まった4日間でした。
月、火のおかげで、体中真っ黒です。
会場の近くの先輩の美容室に車を停めさせてもらって行ってきました。

初めて行ったんですけどいやぁ~数も多いし、規模もでかいし、でもその分人が多い・・・・・
人も多いし、なんだか途中で嫌になって帰りました。
日曜の夜は虫取り
なぜか子供達が突然「虫取り行きたい~」って毎日のように言うようになったもんで、よく行ってる友達に場所を聞いていってみたけど、メスのクワガタが一匹取れただけでした。
その後、蛍の見えるスポットへ移動して、蛍を見てきました。

小指付近にいるのわかるかな?
月曜日は海へ。
火曜日は健民プールへ。
なんだかすごくぎゅっと詰まった4日間でした。
月、火のおかげで、体中真っ黒です。
2010年07月25日
町民夏祭り&花火大会
昨日は町民夏祭りで年長さんは盆踊りをしにいきました。


もっと楽しそうな顔すればいいのに・・・・
夜は花火大会

http://www.youtube.com/user/warmth0000#p/a/u/1/K879xdqh8Xc
http://www.youtube.com/user/warmth0000#p/a/u/0/7X06Q4TmBLM
横向きですいません。
動画の編集できなくて・・・・・・
しかもクライマックスの動画ファイル消してしまったし・・・・・・


もっと楽しそうな顔すればいいのに・・・・
夜は花火大会

http://www.youtube.com/user/warmth0000#p/a/u/1/K879xdqh8Xc
http://www.youtube.com/user/warmth0000#p/a/u/0/7X06Q4TmBLM
横向きですいません。
動画の編集できなくて・・・・・・
しかもクライマックスの動画ファイル消してしまったし・・・・・・
2010年07月20日
昨日は海の日
7月の第三月曜日は海の日ですね。
ってことで、今年初海へ行ってきました。

内灘海岸とかはいつも人がいっぱいだし、ちょっと離れたとこまで行ってはみたものの、祝日だしこんな暑い日が続いてるし、人多っ
そんなに長時間いたわけじゃないけど、子供達はすっごく楽しそうでした。
まだ何回か行けるかなぁ?
日曜日のBBQで子供用ビールを嬉しそうに飲むそら。
ってことで、今年初海へ行ってきました。

内灘海岸とかはいつも人がいっぱいだし、ちょっと離れたとこまで行ってはみたものの、祝日だしこんな暑い日が続いてるし、人多っ
そんなに長時間いたわけじゃないけど、子供達はすっごく楽しそうでした。
まだ何回か行けるかなぁ?
日曜日のBBQで子供用ビールを嬉しそうに飲むそら。

2010年07月19日
夏のBBQ
昨日は第三日曜日で定休日だったので友達家族とBBQしました。

子供達ようにプールも出してすっごく気持ち良さそうで、楽しそうでした。

そのまま夜まで一緒にいて、夜は花火。

夏を満喫した一日でした。
でも体中が日焼けでイタイ...

子供達ようにプールも出してすっごく気持ち良さそうで、楽しそうでした。

そのまま夜まで一緒にいて、夜は花火。

夏を満喫した一日でした。
でも体中が日焼けでイタイ...

2010年07月12日
ポップサーカス
今内灘に来ているポップサーカスを見に行って来ました。

夏休み前の平日昼間ってこともあって結構空席がありました。
最初におでぶなピエロが出てて子供達も少し怖がっていたけど、でも始まってみれば「すごいねぇ〜」とか言いながらすっかり魅入っていました。
なかでも最初に怖がっていたはずのピエロのやることにゲラゲラ大爆笑してすごく楽しそうでした。

夏休み前の平日昼間ってこともあって結構空席がありました。
最初におでぶなピエロが出てて子供達も少し怖がっていたけど、でも始まってみれば「すごいねぇ〜」とか言いながらすっかり魅入っていました。
なかでも最初に怖がっていたはずのピエロのやることにゲラゲラ大爆笑してすごく楽しそうでした。

2010年07月10日
2010年06月25日
今日は〇〇の日
いや~今日は朝からサッカーで大盛り上がりですね?
今日はサッカーW杯で日本が決勝トーナメント進出を決めた日。

もそうだけど、去年の6/25(日本時間では26日)にマイケルジャクソンが亡くなった日。

もそうだけど、
今日は僕が産まれてちょうど31年経った日です。
朝からお祝いメールやメッセージ送ってくれた皆さん、ありがとうございます。
いつもキテミでもお世話になってるNさん、お花までいただいてありがとうございました。

31歳の1年間が充実した1年になるように仕事に遊びに頑張ります。
今日はサッカーW杯で日本が決勝トーナメント進出を決めた日。

もそうだけど、去年の6/25(日本時間では26日)にマイケルジャクソンが亡くなった日。

もそうだけど、
今日は僕が産まれてちょうど31年経った日です。
朝からお祝いメールやメッセージ送ってくれた皆さん、ありがとうございます。
いつもキテミでもお世話になってるNさん、お花までいただいてありがとうございました。

31歳の1年間が充実した1年になるように仕事に遊びに頑張ります。
2010年06月22日
超ハードな連休パート1(追記あり)
20、21の日月はお店は連休でした。
日曜日の朝、早朝野球の審判の順番だったので審判に行って、急いで帰った後友達家族と京都の映画村まで日帰りで行ってきました。
映画村って言っても子供達のメインは歴代の〇〇レンジャーとか、仮面ライダーを見に行くことでした。


仮面ライダーの前で写真を撮ったり

シンケンジャーの前で写真撮ったり

ゴーオンジャーの前で写真撮ったり

ゲキレンジャーの前で写真撮ったり

遠山のきんさんみたいな場所があったり

なぜか友達の子供同士で集めて写真撮ったのが水戸黄門のパネルの前だけでした。

今TVでやってるゴセイジャーショーもあったけど、今までイオンとかで見たヒーローショーとは全然迫力とか、演技力が違ってすごかったです。

ショーのあとは写真撮影もありました。
子供達も大喜びでわざわざ遠くまで来た甲斐があってよかったです。
月曜日編も明日アップします。
日曜日の朝、早朝野球の審判の順番だったので審判に行って、急いで帰った後友達家族と京都の映画村まで日帰りで行ってきました。
映画村って言っても子供達のメインは歴代の〇〇レンジャーとか、仮面ライダーを見に行くことでした。


仮面ライダーの前で写真を撮ったり

シンケンジャーの前で写真撮ったり

ゴーオンジャーの前で写真撮ったり

ゲキレンジャーの前で写真撮ったり

遠山のきんさんみたいな場所があったり

なぜか友達の子供同士で集めて写真撮ったのが水戸黄門のパネルの前だけでした。

今TVでやってるゴセイジャーショーもあったけど、今までイオンとかで見たヒーローショーとは全然迫力とか、演技力が違ってすごかったです。

ショーのあとは写真撮影もありました。
子供達も大喜びでわざわざ遠くまで来た甲斐があってよかったです。
月曜日編も明日アップします。